2502 プーケット     

概要 冬のタイアンダマンシー方面今回は当初ビピ島滞在を計画しスケジュールを立て飛行機を予約したが、ピピ島の
ダイブショップを調べた所、シャークポイントへ行く所が無いみたいで講習とか体験などが中心の様なのでホテルの予約を
キャンセルしパトン滞在でシャークポイント方面と、暫く行っていないラチャ方面に行ってみようと思いホテルを変更。 
旅程  この所インドネシアのみならずプーケットもシンガポール航空で予約、3日間のダイビングと1日のプーケット島観光、
当初ピピ島滞在で飛行機を予約したので1日余分になり何処か観光する所を探すことにする。
パトンへ  深夜便で関空出発早朝シンガポール着2時間位の乗継でプーケットへ180バーツのシェアバンでホテルへ
空港でもバンも最後の1人で待ち時間が殆んど無くスムーズ過ぎて12時前にホテル到着出来たが
14時迄チェックイン出来なくジャンセイロンで時間潰す。
ダイビング    プーケット・ダイブ・センター    1日目 ラチャヤイ ベイ3  ラチャノイ バナナベイ  ラチャヤイ ベイ1 
2日目  ビダノック タートルロック シャークポイント
3日目  ビダノック タートルロック  シャークポイント
先回コロナ開けで良く解らず斡旋業者の様な所で予約したが、今回は直接予約。マンダリンクイーン5と7の2つボートがあり、
5は7~80人位乗れ7は100人位で、中国の正月とも重なりほぼ満員かなり混んでいた。
3日目は1日目のラチャが良ければラチャへそうでもなければ安定しているピピシャークと現地で決めることにした。 
1日目 以前は度々行っていたがこの15年位で7年前に1度行ったのみのラチャ・ノイとラチャ・ヤイ
 
 
2日目  ビダノックでは何時もの黄色い魚の大きな群れ、シャークは海が青では無く透明度も悪くはぐれて別のグループとエクジット
 
 
3日目  ビダノックで何時もの黄色い魚の群れのほか違った群、
シャークは昨日よりは若干澄んでいて過去1度だけ見た事の有るツノダシの群が見れた 
 
 
 

ビダノックエクジット後

ピピレに向かう

マーヤベイを通過
 
ツアー  事前に予約していたツアーに参加、ミニバンで7~8人位、行程はカロンビューポイント、ビッグブッダ、シャロン寺院
旧市街、ランヒルビューポイント、チルバナイトマーケット (ビッグブッダは閉鎖中の為行かず)
 

カロンビューポイント

シャロン寺院

シャロン寺院

シャロン寺院、けたたましい爆竹

シャロン寺院、

シャロン寺院、

オールドタウン

オールドタウン

オールドタウン

オールドタウン

オールドタウン

オールドタウン

オールドタウン

オールドタウン

オールドタウン近くの寺院
 
残りの1日 あと1日はプーケット・バードパークに行く事にし前日予約、シャロン辺りに有りタクシーやツゥクツゥクだと
片道500バーツ以上しそうな感じなので テンソウでプーケットタウンに行きそこからバイクタクシーで行く事にする。
 

ショー

ショー

ショー
 
帰途へ  午前10時過ぎの飛行機なので余裕を見て(暑くならないうちに)朝一の6時のスマートバスで空港へ到着は国内ターミナル
旅を
終えて 
パトンの中心部のホテルにした為朝は7時送りは午後7時頃とほぼ12時間。パトンのメイン通りが一方通行の為
北側から始まり徐々に南下でいつも最後の方。カロンかカタにしておけば朝は2,30分、帰りは1時間以上短縮できた
HOME ホームに戻る   ホテルの情報は  ホテルのページ
     飛行機・空港関係は 飛行機・空港のページ